本日は、風がかなり強い&東京ディズニーランドで新ショーの「ワンス・アポン・ア・タイム」のプレス・プレビューが開催される(観賞エリアは報道関係ばかりで抽選無し)ためか、今年1番の空きっぷりだったように思います。
なにせ、隣でやってるテーブル・イズ・ウェイングが終わって、その観客が流れてきてようやく座り見が埋まったという……
本日はセントラルパーク区画の端っこから。
東京ディズニーリゾートを散策中に見かけたもの、思ったこと。
画像枚数が2万を越えたら記事の作成/編集画面が開けなくなったので、以下に引っ越しました。
https://tdrblognote2.blogspot.com/
本日は、風がかなり強い&東京ディズニーランドで新ショーの「ワンス・アポン・ア・タイム」のプレス・プレビューが開催される(観賞エリアは報道関係ばかりで抽選無し)ためか、今年1番の空きっぷりだったように思います。
なにせ、隣でやってるテーブル・イズ・ウェイングが終わって、その観客が流れてきてようやく座り見が埋まったという……
本日はセントラルパーク区画の端っこから。
ハピネス・イズ・ヒア通過後に移動してきて、ミシカの女神さまを乗せた船が移動し始めるくらいに到着。イースター・イン・ニューヨーク3回目待ち列はウォーターフロントパーク内の小路を既にはみ出しており、2回目のほうもセントラルパーク側の縦通りの最前列が空いてるくらいでしたが、日陰優先で3回目へ。
区切り入場の最後だったのを良いことに、いったんブロードウェイ方面へ行った後、ダウンタウンのステージ前とかも埋まってるなぁ……と、セントラルパーク側へ鞍替えしたりしてましたら……
セントラルパーク区画の端のほうにゲスコンさんが手を挙げて立ってらっしゃる。
最前列が空いてました。