ニューヨーク・ハロウィーン・フォリーズ4回目の待ち列がちくっと多かったので、スケルトン・フィエスタへ。
早くから待っている人は極少ないのですが、人の通りが多い。
本日は追い抜き対策で まずはプエンテ・デル・リオ・ペルディードにて。
東京ディズニーリゾートを散策中に見かけたもの、思ったこと。
画像枚数が2万を越えたら記事の作成/編集画面が開けなくなったので、以下に引っ越しました。
https://tdrblognote2.blogspot.com/
ニューヨーク・ハロウィーン・フォリーズ4回目の待ち列がちくっと多かったので、スケルトン・フィエスタへ。
早くから待っている人は極少ないのですが、人の通りが多い。
本日は追い抜き対策で まずはプエンテ・デル・リオ・ペルディードにて。
ニューヨーク・ハロウィーン・フォリーズがいっぱいいっぱいだったので(まだ入ることはできましたが)、きびすを返してリドアイルからファンタズミック。
4Kフォトモードを1:1で撮ってみましたが……レンズの100-300mmがもともとAFが遅めというのも相乗効果で、フォーカスがなかなか合いませんな。
画角的には、4Kだとちょっとクロッピング気味になるのもあって、ハットバージの上を撮るのにちょうど良いのですけども。
前日に夕方から雨予報が出ていたので、GH4、12-35mm、35-100mmの防滴セットを抱えて出勤。
昼から降ってたワケですが、夕方は一時止んでたこともありどうなるかと思いましたが、無事に(?)ナイトフォールグロウ開催。
これはLUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8付けて、4Kフォトモードで撮った動画からの切り出し。
1回目は直前も直前、トモトモシンボルの骨ツリーを乗せた船がやって来るところが見えているタイミングで中止が確定。
ちなみに、ツリーを乗せた船はリドアイルに接岸せずに素通りして、そのまま帰って行きました。
んで、サンルートに昼食に出かけて、戻ってきてみると2回目は雨天挨拶版を開催。
既に最前列は埋まっていましたから、車椅子エリア横の階段のところから。
サンルートプラザ東京の和食レストラン浜風でほうとう鍋を大量摂取して(別にカーボンローディングしているわけではない)、東京ディズニーシーに戻ってみると、雨のためホテル・ミラコスタの下、パッサジョ・ミラコスタでキャラクター・グリーティング開催中。
……よく見ると……スケルトン?!