だいたい月曜日ってのは、平日の中では混むほうなんですが、それにしても本日は週末なみの混雑でした。
本日は救護室前、バケーションパッケージエリアの裏から。
バケーションパッケージ裏の柵沿いは既に2列目も埋まっているようなありさまでしたが、プロメテウス火山側はベビーカー置き場用にロープ張ってあったためか、1時間くらい前にはガラガラ。30分前になるとみっしり埋まりますが。
もっとも、ここ。角に街灯があるので、ちと被ります。
東京ディズニーリゾートを散策中に見かけたもの、思ったこと。
画像枚数が2万を越えたら記事の作成/編集画面が開けなくなったので、以下に引っ越しました。
https://tdrblognote2.blogspot.com/
だいたい月曜日ってのは、平日の中では混むほうなんですが、それにしても本日は週末なみの混雑でした。
本日は救護室前、バケーションパッケージエリアの裏から。
バケーションパッケージ裏の柵沿いは既に2列目も埋まっているようなありさまでしたが、プロメテウス火山側はベビーカー置き場用にロープ張ってあったためか、1時間くらい前にはガラガラ。30分前になるとみっしり埋まりますが。
もっとも、ここ。角に街灯があるので、ちと被ります。
本日の1回目はおとなしく雨版開催だったようで。
終わったくらいから入園。
ピアッツァ・トポリーノよりも、ザンビーニ・ブラザース・リストランテ前のほうが密度が高く、やっぱりバケーションパッケージ裏やらスロープ部分は人気が無い。
7月以来、本年度2回目のワンマンズ・ドリーム。
スマートフォンのアプリでパスポートのバーコード読み込ませて抽選できるようになりました。
当選した場合は、抽選に使ったパスポートを提示、読み取り機にかけます。