2016年8月6日土曜日

8月6日のクリスタル・ウィッシュ・ジャーニー:リドアイル

トロピカル・スプラッシュ終了後の入れ替え戦で座り見最前列確保。まぁ、横ですが。

んで、今日もやっぱり高気温版。

8月6日のトロピカル・スプラッシュ:3回目:リドアイル

彩涼華舞2回目が終了後に移動してきて、今日も誰もいなかったリドアイル車イスエリア左右の階段。

8月になって、リドアイルのプロメテウス火山側の大外と一つ内側=クリスタル・ウィッシュ・ジャーニーとかで立ち見になる辺りが、キッズエリアになりました。4歳から小学生が入れるのはいつも通りですが、4歳から6歳までは親御さんも付き添いで入れます。まぁ、もっともキャラはほぼ見えませんが。

8月6日の彩涼華舞

……ってなワケで、当選エリア内から。

本日は前から2列目。

最前列でもないと、動画は厳しいッス。

育ったコガモ

そろそろ開場時間ということで、プラザ・レストランを後に。

仔鴨……というには、ちと育ったのが親鴨の後をついて歩いてましたが、途中でポップコーンを見かけたら、もうそちらしか目に入らない。

かなり先行していた親鴨も、後ろについて来ていないことに気付いて戻ってきましたが、ポップコーンを認識すると子供を忘れて食ってるという……

8月6日の彩涼華舞・裏

目先を変えて、2回目公演を抽選したら当選したので、1回目公演はパートナー像裏から。

2016年7月31日日曜日

2016年07月31日のツイート

時折、雨が強く降る。

ニモ&フレンズ・シーライダー建設中

ポートディスカバリーのストームライダー跡地には2017年春オープンを目指してニモ&フレンズ・シーライダーが建設中。改築中?

建物のほうも塀で囲われました。

んで、映画『ファインディング・ドリー』公開に合わせてか、「ドリーを見つけてね」となってます。

7月31日のクリスタル・ウィッシュ・ジャーニー:リドアイル

残念ながら最前列は空かなかったので、段差の上の座り見から。

雨は何だったのかという感じで、本日も高気温版に。リドアイルだとチップとデール、クラリスが上陸してこない、グーフィーとマックスの滞在時間が短い……くらいかな?

ところが、スタート直前になって、スタートを遅らせるとのこと。どうやら、ザンビーニ前のステージが上がってこなかったようで。

しかし、クリスタルの使者は定刻でやって来たモノだから、さぁ大変。「何もすることがございません」

7月31日のトロピカル・スプラッシュ:3回目:リドアイル

1回目終了後の追加入場に並んでリドアイル入り。

なぜか車椅子エリア左右の階段部分には誰もおらず。

で、階段に陣取ってみたものの、直前になって雨天中止。

夕方のクリスタル・ウィッシュ・ジャーニーも見据えて、下のほうへと移動。

また、途中で雨も強く降ったりしましたが、3回目は無事に開催。

7月31日のトロピカル・スプラッシュ:1回目:ザンビーニ前

今日は抽選にハズレて、即移動。

ザンビーニ前横が空いてたので、そちらから。いつもの、LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mmで。