2016年12月25日日曜日

12月25日のファンタズミック!

スロープの上、リドアイルの外側で見ようかと思っていましたが、本日は赤いレンガの部分は座り見とのこと。

座り見だと柵の下側が内側にカールしているのが、ものすごく邪魔になってくる。

あっちこっちうろついて、結局はガリオン船に。

12月25日のパーフェクト・クリスマス:2回目

そのまま居続け。

対岸のザンビーニ横の階段が黒いです。

12月25日のクリスタル・ウィッシュ・ジャーニー

ほぼ1か月ぶりになるクリスタル・ウィッシュ・ジャーニー。

本日のクリスタルの使者は大移動。リドアイルのクリスタル・ブルーはピアッツァ・トポリーノを横断し、バケーションパッケージ前を通過してきたクリスタル・グリーンをピアッツァ・トポリーノに引きずり込もうとしてました。クリスタル・レッドはどこまで行ったか確認できていませんが、すくなくとも階段橋ドルチェ・ヴィスタの上までは行ってたようで。

12月25日のパーフェクト・クリスマス:1回目

隣の方が大荷物だったから、ぽっかり空いてたベッラノッテ号前を確保。

晴れる予報が長引いて、曇り空で開催の1回目。

2016年12月24日土曜日

2016年12月24日のツイート

食事処は大変だったみたいですが、東京ディズニーランドのほうは、たいした混雑もなく。

いや、空いているワケじゃないんですけどね。

12月24日のディズニー・クリスマス・ストーリーズ:2回目

昨日よりは早めに到着しましたが、欲を出してファンタジーランドまで埋まり具合を見に行ったら、あやうくシンデレラ城も最前列が埋まりそうに。

アドベンチャーランドへの横断通路より、ちょいシンデレラ城側。アナとエルサ前。

12月24日のディズニー・クリスマス・ストーリーズ:1回目

本日は、トゥモローランドはハニーハントFP発券所からの小路を出たところ。

徒歩組のプルートとトナカイの停止位置。まぁ、停止モードになったら動き回りますが。

2016年12月23日金曜日

2016年12月23日のツイート

クリスマス連休初日は、わりかし平穏。

12月23日のディズニー・クリスマス・ストーリーズ:2回目

イクスピアリで盛大に昼飯を食べて、戻ってきたらハピネス・イズ・ヒアもとっくに終わっており、微妙に場所がない。

トゥモローランドのアナとエルサのフロート横とかは広めに空いてましたが、なんか違うと、もう少し移動。トゥーンタウン手前の横断通路際が、端っこが変動したのか空いていました。

白雪姫のフロート真横から後方になります。

今回のレンズは、OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8。マイクロフォーサーズでも1,2を争うレンズ。

12月23日のディズニー・クリスマス・ストーリーズ:1回目

パートナー像裏、ミッキーたちのフロートが停止する場所は朝から埋まってますが、他は概ね埋まりも遅く。まぁ、それでもスタート1時間前くらいまでは最前列が埋まりますが。東京ディズニーシーのように開園十数分で全最前列が埋まるということはない。

本日はクリスタルパレス・レストラン前から。

美女と野獣フロートの鼻先です。