年間パスポートの入場不可の3日間ということで、新浦安、舞浜の各ホテルのハロウィーン飾りを見て回っていました。
まずは、新浦安駅から海側へ行ったベイサイドエリアのホテル群。
三井ガーデンホテル プラナ東京ベイから。
東京ディズニーリゾートを散策中に見かけたもの、思ったこと。
画像枚数が2万を越えたら記事の作成/編集画面が開けなくなったので、以下に引っ越しました。
https://tdrblognote2.blogspot.com/
年間パスポートの入場不可の3日間ということで、新浦安、舞浜の各ホテルのハロウィーン飾りを見て回っていました。
まずは、新浦安駅から海側へ行ったベイサイドエリアのホテル群。
三井ガーデンホテル プラナ東京ベイから。
久しぶりにエレクトリカルパレードでも……と思ってシンデレラ城前広場のトゥモローランド側最前列に座りましたが、スタート20分前くらいに雨が降りだし、中止。
とっととトゥーンタウン方面へ移動を開始しましたが、元スタージェットあたりでアナウンスが入り、ナイト・フォールグロウへの切り替えも無しということで。
そのまま、ファンタジーランド方面へ行くと、スモールワールドが10分待ち。
……と言うことで、リニューアル後の初スモールワールド。
乗り終えてみると、花火の時間も近いためか、待ち列は短くなる一方、5分まちとかにまで減ったので、5回ほど連続乗り。
静止画のほうは、新規導入のディズニーキャラクター人形をば。
雨が降りだす前に帰ろうかと思いましたが、リドアイルもスロープもがらがらで、あまつさえピアッツァ・トポリーノも最前列が埋まり切っていなかったので、待ってみる。
今日は朝から、LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mmしか使ってないな。
HDR撮影。
ヴィランズワールドからトイレ経由でドックサイド・ステージ。ハロー、ニューヨーク!の初回、12時50分回の待ち列はまだ階段下でした。
やっぱり立ち見も中央が2列とかになっても左右は空いている。本日はしもて側から。
開演5分前くらいでパラっと降ってステージ拭き上げ。いつ中断になるかと覚悟してましたが、普通に最後まで。
こちらも、4Kフォトからの切り出しをトリミング。
スプーキー"BOO!"パレード雨天挨拶版から、ヴィランズ・ワールド1回目に間に合ってしまうという。
さすがに待ち列は普通の日よりは薄いものの、ピアッツァ・トポリーノや石垣後ろには秋はなく、ザンビーニ前のヤシの木横なら空いてました。
例によって、4Kフォトからの切り出しをトリミング。