もう一発雨が降るという予報もあったようですが、降らずにエレクトリカルパレードは通常開催。全部出ました。
やっぱ、GH5Sでないとキツいな。
東京ディズニーリゾートを散策中に見かけたもの、思ったこと。
画像枚数が2万を越えたら記事の作成/編集画面が開けなくなったので、以下に引っ越しました。
https://tdrblognote2.blogspot.com/
ドリーミング・アップ!はスタート直前くらいに雨が降り出し、雨天版に。お尻がプラザを出るくらいには雨足も強くなる。
その後、雨も止んでオー!サマー・バンザイ!は通常開催。
今回も6Kフォトで。
当選エリアのど真ん中に周囲より頭半分以上身長の高い方が2人いらっしゃって、半ば諦めてたところ、始まるくらいには左右に分かれたようで、真ん中が望遠で抜けるような状態に。
終わったら、見知らぬ両隣の人と「奇蹟が起きた……」と。
抽選にはハズレたものの、2回目のスタート5分前くらいに現地到着。旧当選エリアの一番後ろのあたりから。
始まる頃は、けっこう前に隙間が広かったのですが、始まったら後ろに下がってくるんじゃねぇっ!
しかもカチューシャは付けているは、ドナぬいぐるみは掲げるは。
GH5の修理完了(シャッターユニット耐久限界超えによる破損につき、ユニット交換)を記念して、久しぶりの6Kフォトで。6Kフォトだとオートフォーカスの性能が劣化したりするんですが、このショーだと基本、マニュアルフォーカスなんで関係ないな……と。いや、マニュアルにしとかんと当選エリアの人の頭や腕や、水飛沫にフォーカスを持って行かれるんで。
んで、風向きは変わらず、今回も一滴も濡れませんでした。ジャンピング・スプラッシュ4回目前の雨が一番濡れたな。