2015年11月27日金曜日

11月27日のエレクトリカルパレード・ドリームライツ

JALの貸し切りがあるとかで、東京ディズニーシーは18時閉園。

そして、例によって2000円で東京ディズニーランドに入園できるパスポートが販売されるものだから、夜のエレクトリカル・パレードは週末並みの大混雑。

本日はLUMIX GX7にM.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8付けて。

2015年11月26日木曜日

11月26日のカラー・オブ・クリスマス

ヴィラ・ドナルド・ホームストア前の座り見エリアを囲むような立ち見の、ピアッツァ・トポリーノ寄りから。

2015年11月24日火曜日

11月24日のカラー・オブ・クリスマス

リドアイルとかも空いてはいましたが、本日は去年さんざんお世話になったガリオン船から。

今年はプロメテウス火山側のミニツリーが無くなり、視界は良くなりました。

……が。

2015年11月23日月曜日

2015年11月23日のツイート

今日は空いていた。

曇りで寒かった。

11月23日のワンス・アポン・ア・タイム

スマートフォンの抽選アプリが登場したので、パレード待ちでも抽選できるようになったのが便利。

スマートフォンのGPSをONにしたり、入園済パスポートのバーコードを読み込ませたりと作業はありますが、抽選所に並ぶよりははるかにお手軽。

んで、最もトゥロモーランド寄りのEブロックですが、最前列が当選しました。

クリスマス・ストーリーズの後、背後のクリスタルパレス・レストランで食事して、入場。なお、アプリ抽選の場合は、当選券ではなく、抽選に使ったパスポートの提示(バーコード読み取り)が必要になってきます。

11月23日のディズニー・クリスマス・ストーリーズ

ハピネス・イズ・ヒアに引き続き、クリスタルパレス・レストラン前のあたりから。

11月23日のハピネス・イズ・ヒア

スタート15分前だというのに、かなり広範囲に最前列が空いてました。

この後のクリスマス・ストーリーズも見据えてクリスタルパレス・レストラン前に。

11月23日のパーフェクト・クリスマス

前日まで昼の雨予報があったためか、土曜、日曜よりも格段に人が少なく。

本日はピアッツァ・トポリーノの座り見3列目からスタート。1回目終わって1列前進。