2017年4月1日土曜日

イースター準備中:ディズニーリゾートライン

フォトロケとかは出ていませんでしたが、ホームドアはイースター仕様になっていました。

リゾートゲートウェイステーション。

ニモとドリーもいます。左右のヒレの大きさが違うから、マーリンではなくニモのほうだよな。

2017年3月31日金曜日

関係者専用:マクダックデパートメントストア

その昔、こういうことをやり始めるきっかけになったマクダックデパート店内の「関係者専用」。

DUCKS ONLY

アヒル一族専用

これに気付いて、注意してチェックしてみると、あるは、あるは。そのバリエーションの多さと言ったら。

東京ディズニーシー開業当初だと、東京ディズニーランドのほうは画一的なCAST MEMBERS ONLYばかりだったというのも。

んで、関係者専用口ほど種類はありませんが、トイレのマークも凝ってたりするんですよね。

2017年3月30日木曜日

3月30日のエレクトリカルパレード

今回は全部、動画からの切り出し画像。

LUMIX DC-GH5 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8

2017年3月29日水曜日

関係者専用:ブロードウェイミュージックシアター

ブロードウェイミュージックシアター内、撮影可能なロビーやらにある「関係者専用」。

ARTISTS ENTRANCE

アーティスト・エントランス

これが、どこにあるかと言いますと……

まず、入って左手。2階席への階段下にあります。

2017年3月28日火曜日

関係者専用:ウォーターフロントパーク、内、外

少なそうに思えて、実はウォーターフロントパーク内に「関係者専用」は多いです。

ショー開催のための照明、音響施設があるためです。

FOUNTAIN ATTENDANTS ONLY

噴水係員専用

ウォーターフロントパーク中央の噴水は、ここで制御している?!

ニュージーズ・ノヴェルティの裏あたりの塔です。

関係者専用:S.S.コロンビア号

S.S.コロンビア号の関係者専用。

CREW MEMBERS ONLY

(S.S.コロンビア号の)搭乗員専用

S.S.コロンビア・ダイニングルームのあるBデッキには、左舷の船首側とぐるっと回っていかないといけない右舷にあります。

テディ・ルーズベルト・ラウンジのあるCデッキは、ラウンジ裏の中庭みたいになっているスペースに。

2017年3月27日月曜日

関係者専用:ケープコッド

今回は、ケープコッドの「関係者専用」

LOBSTERMEN ONLY

ロブスター男専用(違)

ロブスターの捕獲を仕事にしている人…ですね。

今はダッフィーのグリーティング施設になった建物の隣にある小さな小屋にあります。

2017年3月26日日曜日

2017年03月26日のツイート

弱い雨な一日。

3月25日のハピネス・イズ・ヒア

15分前でようやくウエスタンランドの最前列も形成されたような感じ。

雨版です。

Mickey at the Wheel

ケープコッドにある舵輪を持つミッキー像です。

原本はマサチューセッツ州グロスターにある「Man at the Wheel」。漁師の慰霊碑です。

ディズニークルーズラインの船内ロビーにもあるそうな。