2018年9月30日日曜日

2018年09月30日のツイート

颱風の前の静けさ。

夕方から京葉線を含むJR全線運休とかエラいことになってますが。

9月30日のハピエストセレブレーション・オン・ザ・シー

雨が降りだす前に帰ろうかと思いましたが、リドアイルもスロープもがらがらで、あまつさえピアッツァ・トポリーノも最前列が埋まり切っていなかったので、待ってみる。

今日は朝から、LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mmしか使ってないな。

HDR撮影。

9月30日のハロー、ニューヨーク!

ヴィランズワールドからトイレ経由でドックサイド・ステージ。ハロー、ニューヨーク!の初回、12時50分回の待ち列はまだ階段下でした。

やっぱり立ち見も中央が2列とかになっても左右は空いている。本日はしもて側から。

開演5分前くらいでパラっと降ってステージ拭き上げ。いつ中断になるかと覚悟してましたが、普通に最後まで。

こちらも、4Kフォトからの切り出しをトリミング。

9月30日のザ・ヴィランズ・ワールド:ザンビーニ

スプーキー"BOO!"パレード雨天挨拶版から、ヴィランズ・ワールド1回目に間に合ってしまうという。

さすがに待ち列は普通の日よりは薄いものの、ピアッツァ・トポリーノや石垣後ろには秋はなく、ザンビーニ前のヤシの木横なら空いてました。

例によって、4Kフォトからの切り出しをトリミング。

9月30日のスプーキー"Boo!"パレード:雨天挨拶版

本日も雨天挨拶版。

いつもいつもトゥーンタウンというのもナンなので、元スタージェット向かいから。

中止を判断するのがちと早かったか、レインコート無しでの雨天挨拶版。

2018年9月28日金曜日

2018年09月28日のツイート

ようやく良い天気。

そのためか、けっこう混んでいる。

9月28日のハロー、ニューヨーク!

ヴィランズ・ワールド終わって、アメリカンウォーターロントへ。

19時台の回の待ち列もそこそこ長かったので、17時55分回へ。案の定、立ち見も中央は2列ですが、横の立ち見は空いてました。

9月28日のザ・ヴィランズ・ワールド:ピアッツァ・トポリーノ

スプーキー"Boo!"パレードが終わって、リゾートラインで東京ディズニーシーへ。

まだ1回目のヴィランズ・ワールドもスタート前だし、リドアイルの入れ替え待ちへ……と思ってスチームボート・ミッキーズ横からポンテ・ヴェッキオの下へ行ったら誰もいない。リドアイル入り口のゲスコンさんに確認したところ本日は入れ替え無しとのこと。1回目もスタートしたところで、2回目の追加入場待ちしても良かったのですが、入れ替えやっているピアッツァ・トポリーノ2回目待機列のあるゴンドラ乗り場前へ。

本日も立ち見に回る人が多く、座り見最前列へ。

……が、真正面に太陽のある逆光。